オウンドメディア、コンテンツマーケティングに関する話題をお届け。株式会社はてなが運営しています。

はてなの仕事

雑誌「Web Designing」2020年4月号に出稿しました

雑誌「WebDesigning」2020年4月号・特集「攻めのCMS - Webマーケティングへの積極活用法 -」に出稿しました。オウンドメディアCMS「はてなブログMedia」を採用したWeb マガジン「GOTCHA!」について、株式会社アルクのご担当者様にお話を伺ったインタビュー記…

急に担当者になったあなたへ!オウンドメディアづくりの基礎的な考え方

オウンドメディアなら【はてな】。オウンドメディアの担当者になった方向けにオウンドメディアの立ち上げ方の基礎的な考え方を解説します。目的の整理からコンテンツの企画、結果の振り返りまでを実際に企業から受けた相談内容をもとに、オウンドメディア立…

雑誌「月刊広報会議」2019年5月号に出稿しました

月刊広報会議2019年5月号 【特集:オウンドメディア戦略と編集術】(発売日:2019年4月1日)に出稿しました。月刊広報会議2019年5月号 | 宣伝会議オンラインオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」の導入事例などをご紹介したインタビュー記事を掲載いた…

雑誌「Web Designing」2019年4月号に出稿しました

マイナビ出版が発行する雑誌「Web Designing」の2019年4月号【特集:CMS 2.0 新時代の常識】に出稿し、インタビュー記事とサービス紹介を掲載いただきました。

アドテック京都に登壇します

2018年7月6日(金)に京都・みやこめっせで開催されるアドテック京都(ad:tech kyoto)に、はてな 統括編集長/プロデューサー の谷古宇浩司と、ディレクター 峰村聡が登壇します。

はてなブロガーに記事の執筆を依頼する理由〜「好きなもの」を主観で語れる強さ〜

オウンドメディアなら【はてな】。はてな編集部がはてなブロガーさんに記事執筆を依頼する理由や、より良いコンテンツにするために心掛けていることなどを、私たちなりの視点で紹介します。

はてな営業部の仕事~広告担当 村上の場合~

はてな営業部の村上です。 以前に本ブログで、はてな営業部の仕事を紹介する記事を公開しました。business.hatenastaff.com記事を書いた西川はオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」の販売担当です。 本日は広告の販売担当である僕からみた、はてな営業…

ad:tech tokyo 2016に出展しました

2016年9月20日(火)~21日(水)の2日間にわたって東京国際フォーラムで開催された世界最大級のデジタルマーケティングカンファレンス「ad:tech tokyo 2016」(以下、アドテック)に出展しました。はてなでは昨年に引き続き2度目の出展です。

新卒入社3年目ではてなの「へんな営業部」に転職した理由

こんにちは、はてな営業部の武富です。へんな会社と呼ばれた株式会社はてなですが、その会社の営業部は外からみると「へんな営業部」かもしれません。「はてなは霞を食って生きていると思った」といわれた経験を営業部長の高野が書いてましたが、いまでもは…

はてな営業部の仕事~オウンドメディアCMS担当 西川の場合~

はてな営業部の西川です。先日、営業部長の高野から、営業部の歴史についてのエントリーがありました。business.hatenastaff.com私からは、営業部のメンバーが具体的に何をやっているのかをご紹介したいと思います。 はてなに入るまで はてなで何をやってい…

はてな営業部の歴史を振り返ってみる

はてな営業部長の高野(id:mtakano)です。おかげさまではてなも様々な方からお声掛け頂くようになりました。 これまでは広告、マーケティングを担当されている方を中心にお話をすることが多かったのですが、もっとはてなの事業を大きくするために、人材紹介…

問い合わせ数が3倍に増えたので2015年にやったことを振り返ってみる

はてな営業部の碇(id:m_ikari)です。 昨年はてなでは営業部への問い合わせ数を増やすためにいろいろな施策を行ってきました。 それらの振り返りと、どのような結果が出てきたのかを、本エントリではまとめてみたいと思います。 問い合わせを増やしたいのだ…

健全なオウンドメディア運営のための体制とは?編集長とビジネスディレクターの役割分担について

はてなの営業部長の高野です。はてなでは、昨年から楽天様の「それどこで買ったの?」(以下それどこ)というオウンドメディアの運用のお手伝いを行っています。 具体的には企画立案から記事制作、分析や報告までをお手伝いしています。 このように、オウン…

ad:tech tokyo 2015に出展しました

2015年12月1日(火)~2日(水)に東京国際フォーラムで開催された「ad:tech tokyo 2015」(以下、アドテック)に出展しました。アドテック東京 公式サイトアドテックは世界最大級のデジタルマーケティングカンファレンスです。国内での開催は7回目ですが、はて…

はてなのネイティブ広告の効果を高めるために、出稿時に心掛けたい5つのポイント

はてなのネイティブ広告へ出稿する時に、クライアント様に心掛けていただきたいポイントを紹介します。

理想のネイティブ広告(ネイティブアド)とは?ネイティブ広告問題を考える

オウンドメディアなら【はてな】。ネイティブ広告(ネイティブアド)が近年話題になっております。ただ一部バズワード化してしまったためか、誤った理解も広がっているように見受けられます。JIAAのガイドラインから一般的なネイティブアドの種類、そしては…

ブランドコンテンツに不可欠な「正三角形」とは?はてな編集の記事広告へのこだわり

はてなでは、企業の製品やサービスを面白く伝える「記事広告」という取り組みを続けています。「ブランドコンテンツ」「ネイティブアド」「コンテンツ・マーケティング」など、さまざまなマーケティング手法が取り上げられることの多い昨今、はてなでは企業…

はてなビジネスブログを立ち上げます。

はてなの営業部長の高野(id:mtakano)です。 社外の人とお話をすると、はてなはビジネスを行っているイメージが薄いと言われます。「霞を食べて生きていると思った」と言われることさえあります。いや、ありました。 これまでそうしたイメージをもたれがち…